活動報告

介護付有料老人ホーム愛広苑壱番館 ホーム > 活動報告

愛広会壱番館のさまざまな取り組みや活動の中からとびきりのトピックスを掲載しています

2016年3月の活動報告

 

調理レクで桜餅を手作り


今回の調理レクでは桜餅を作りました。

 

桜餅は生地をホットプレートで焼き、その生地であんこを包み
最後に葉っぱで包みます。

 

生地を焼く作業と、あんこを適量ずつ丸めて小分けにする作業を
分担して行っていただきました。

 

 

そして、焼きあがった生地にあんこを包む作業と、葉っぱで包む作業も
それぞれ分担し、協力し合って作りました。

 

その結果、お店で売っていても違和感のない程、見栄えの良い美味しそうな
桜餅がたくさん出来上がりました。

 

「春を感じるね」など、皆さま春を感じていらっしゃるようでした。

 

 

ペットボトルでボーリング大会


ペットボトルを立ててボーリングをおこないました。

 

 

指定の場所から一人ずつボールを転がしてもらい、
ペットボトルを倒した数で競いました。

 

ボールを転がすときには「それ行け!」と大きな声で力いっぱい転がしていました。

他の方も負けじと「それ!」と力いっぱい転がし白熱したゲームとなりました。

 

普段はおとなしい方も大きな声を出して、ゲームに参加されました。

 

2016年2月の活動報告

 

豆まきをしました


2月3日の節分の日に無病息災を願い豆まきをしました。

 

 

鬼に変装した職員が各フロアを回り、

入居者様は紙で作った豆を鬼へ向かって投げました。

 

 

力いっぱい込めて豆を投げられる方や、笑顔で豆を投げられる方など

皆さま一生懸命投げている様子で、大変盛り上がりました。

 

 

そば打ちをしました


2月19日にそば打ちをしました。

 

蕎麦生地はあらかじめ作っておき生地を麺棒で伸ばしていきました。

 

始めは職員のお手本を見ていただきその後に入居者様に

生地を伸ばしてもらいました。

 

 

「力のいる仕事だからね」と男性入居者様が慣れた手つきで

あっという間に生地を均一に伸ばしていきました。

 

 

伸ばした生地を切るのに大きな蕎麦切り包丁を使用しました。

大きくて重いので切る作業は職員の方で行いました。

 

出来上がった麺は昼食にお出しして、皆さまに召し上がっていただきました。

コシがありしっかりとした食べ応えでした。

「やっぱり手打ちは違うね」と喜んで食べていました。

 

蕎麦と一緒に天ぷらも召し上がられ「サクサクでおいしい」と

本日のメニューに大変満足されていました。

2016年1月の活動報告

 

新年会をしました

 

 

1月12、13日と新年会を開催しました。

 

昼食には新年のお祝いということで、赤飯や小鯛の焼き物などの

行事食を召し上がっていただきました。

いつもとは違う食事に皆さま大変喜んでいらっしゃいました。

 

1階の多目的ホールでは、鏡開きやおみくじを引いていただきました。

また酒やお汁粉も振舞われ、皆さま「美味しいね」「温まるね」と

笑顔で話をされていました。

 

 

そして最後に獅子舞と一緒に記念撮影を撮りました。

 

 

ご入居者の皆さまに正月気分を味わってもらうことができ、

楽しんでいただけた新年会となりました。

 

 

調理レクでホットケーキ作り

 

今回の調理レクはホットケーキを作りました。

 

ホットケーキはホットプレートを使い、ご入居者の方々に

ご自分で焼いていただきました。

 

 

大きさは大小さまざまですが、美味しそうなホットケーキが

何枚も出来上がりました。

 

作業を進めながら「懐かしいね」「昔よく作ったわ」など

楽しそうに話をしながら、和やかな雰囲気のなか行われていました。

 

 

出来上がったものに生クリームとチョコソースをかけて召し上がりました。

「とてもおいしい」「もう一枚貰おうかな」とおかわりされる方もいらっしゃいました。

2015年12月の活動報告

 

調理クラブを開きました

 

今回の調理クラブでは、たこ焼き風バクダン焼を作りました。

 

やはり長年主婦をやってこられた方々は手際がいいですね。

材料のみじん切りがあっという間に終わり、「次のはないの?」と

急かされるほどでした。

 


焼くときも丸く上手に形づくり、お店で売っていてもおかしくない程の

出来栄えとなりました。

コロコロとひっくり返す作業が楽しい様で、みなさん和気あいあいとした

雰囲気の中で作業を進めていらっしゃいました。

 

 

門松を作りました

 

新年を迎えるにあたり、愛広苑壱番館で門松を作ってみました。

 

 

材料を調達し、竹を切って飾りつけ、愛広苑壱番館オリジナルの門松が

完成しました。

 

 

作成過程では入居者様にも参加していただき、竹を切る作業などを手伝っていただきました。

竹の切り方やこもを縄で縛るときの男縛りなど、入居者様に教えていただき、

とても勉強になりました。

 

見学されていた入居者様も「昔はよく作った」「一気に正月気分になったね」などと

おっしゃっていました。

 

皆様にとってより良い年になるよう願いをこめて、入居者様と職員が共同で作成しました。

2015年11月の活動報告

 

書道クラブを開きました


今年の6月からクラブ活動を開始し、

今では6種類のクラブが定期的なクラブとして定着しています。

 

今月は書道クラブについてご紹介させていただきます。

 

 

 

書道クラブには毎回たくさんの方に参加していただいております。

 

当初は5~6名と少人数のクラブでしたが

「私も参加したかった」 「字を書くの苦手だけど行ってみたいな」

などの声が上がり、今では毎回10名以上参加していただけるようになりました。

 

書道クラブでは季節にあった言葉を書いて頂いております。

 

今月は「秋刀魚」や「紅葉」などの言葉を書いていただきました。

出来上がった作品は施設の玄関前に掲示しております。

 

面会に来られたご家族がそれを見て

「うちのじいちゃんまだ字が書けるんだ」

「習字なんてしたことなかったのに」と驚かれている様子が印象的でした。

 

 

野澤民謡ショーが来てくれました


今月のボランティアは野澤民謡ショーさんに来ていただきました。

 

曲に合わせて手拍子をしたり、手で曲に合わせて踊ったり、

もっとよく観たいからと体を前に乗り出して鑑賞されている方もいらっしゃいました。

 

 

一緒に歌ったりしてご入居者の皆様にも笑顔がこぼれ、

とても楽しんでいたご様子でした。

 

 

野澤民謡ショーさんには、何度もお越しいただいていており

毎回少しずつ変わった演目を披露してくれるため、

いつも楽しませていただいております。

2015年10月の活動報告

 

三味線のボランティアが来ました

 

10月3日に三味線のボランティアの方々が来てくれて演奏と踊りを

披露してくれました。

 

踊り 懐かしの曲

 

懐かしの曲や思い出の曲を一緒に歌ったり、

曲に合わせて手拍子したり、

ご入居者の皆様にも笑顔がこぼれ楽しいひと時を過ごされたようです。

 

「三味線の音色がきれいだね」と

普段とは違う演奏が聞けて楽しんでいるようでした。

 

 

球根植えと種取りをしました

 

10月27日にひまわりの種取りとチューリップの球根を植えました。

 

ひまわりは根っこから抜き取り、

手でトウモロコシを採るように花を採り、二つに割って種を採ってもらいました。

 

種取り

 

チューリップの球根はプランターに土を入れて重ならないように球根

を植えてもらいました。

皆さま黙々と作業に取り組んでくれたおかげで作業はあっという間に

終了しました。

 

球根植え

 

「来年また種を蒔く時が楽しみだ」

「早くチューリップの芽が出てこないかな」

と来年の春を楽しみにされているようでした。

 

2015年9月の活動報告

 

 

 

 

敬老会を行ないました


9月15、16日に敬老会を行ないました。

紅白幕を張り、紙花や折り紙の飾りなどで会場を彩りました。

 

 

敬老会では射的コーナーを設け、的に当たったらお菓子のプレゼントを
お渡ししました。

 

 

そのお菓子を職員が点てたお茶と一緒に召し上がっていただきました。

 

 

「おいしいね」「お菓子が足りない」という声も上がってきました。

 

最後にくじ引きを引き入浴剤をもらいました。

「楽しかったよ、ありがとうね」と沢山の笑顔がみられました。

 

 

お茶会を開きました

 

お茶のボランティアさんにお越しいただき“お茶会”を開催しました。

 

床に座るのが難しい方も多いので、テーブルと椅子を使用しました。

 

 

若い頃にお茶を習っていた方は、「私は江戸千家だったのよ」と

作法などを楽しそうに教えてくださったりと、習っていた頃を懐かしんでいるようでした。

 

また、普段とは違う静かな雰囲気に少し緊張されている方もいらっしゃいましたが、運ばれてきたお茶を飲むと皆様から笑顔と「美味しいです」の言葉が聞こえてきました。

 

お茶を点てる体験もさせていただき、ご自身で点てたお茶を味わうことができて

皆様たいへん喜ばれていました。

2015年8月の活動報告

 

 

スイカ割り大会をしました!


夏の風物詩であるスイカ割りを行ないました。

 

 

皆さま棒を大きく振り上げてスイカ目掛けて勢いよく叩いていました。

 

「えいや!!」「なかなか割れないね」と、皆さま熱中してスイカを叩いていました。

 

皆さまに一通り叩いてもらったら、そのスイカを切り分けて

召し上がっていただきました。

 

 

「夏はやっぱりこれだね」「冷たくておいしい」という声が

多く聞かれました。

 

 

浴衣祭りを行ないました!


8月8日に3Fフロアで浴衣祭りを行ないました。

 

皆さまには昔着ていた甚平や浴衣を持ってきてもらいました。

 

 

昔を思い出し、皆さまとても表情が良く

「きれいだね」「これを着て新潟祭りに行ったもんだ」と話されていました。

 

 

当日は新潟祭りでしたが参加することができず、

雰囲気だけでも味わってもらえたらと思い企画いたしました。

 

今後もこのような催し物を企画していきたいと思います。

2015年7月の活動報告

 

 

納涼祭を行ないました!


7月15日と16日の二日間にわたって納涼祭を行ないました。

今年は7月から夏らしい季節になり、夏祭りの雰囲気を少しでも味わっていただけるよう、出店など工夫を凝らした納涼祭でした。

 

今年は1階の多目的ホールとエントランスホールに出店を設けました。

エントランスホールには綿菓子とガラポンのブースを用意し、多目的ホールには“かき氷”と“はし巻き風”と“ボーリング”のブースを用意しました。

「かき氷、冷たくておいしいね」

「はし巻き風なんて食べたことなかった。おいしい。」など、ご入居者の皆様に大変好評をいただきました。

 

 

またガラポンでは出た玉の色のジュースが貰え、皆様「何が貰えるんだろう」

「当たりがでないかな」とワクワクしながらガラポンを回している姿がとても印象的でした。

 

普段なかなか味わえない雰囲気をご入居者の皆様に楽しんでいただけたと思います。

 

 

今月のクラブ活動


今月からクラブ活動として調理レクを再開しました。今回は園芸で育てたゴーヤを収穫し餃子を作りました。

 

皆さまには細切りにして細かく刻む作業と餃子の餡を作り皮に包んでもらう作業を行っていただきました。男性のご入居者も参加され、特に餡をこねる作業で活躍していただきました。

 

 

苗植えから水やり収穫と、成長を共に見届けながら育てたゴーヤは、また格別美味しく感じられたようです。

2015年6月の活動報告

 

クラブ活動を始めました!

 

6月よりクラブ活動を定期的に開催することになり、

今月は「習字クラブ」と「歌声喫茶」を開催しました。

 

習字クラブでは、昔書道の先生をしていた方や習い事で書道教室に通われていた方々が参加し、皆さま昔を思い出して黙々と取り組まれていました。

 

 

歌声喫茶では歌うのが好きな方や歌を聴くことが好きな方が集まって行ないました。

 

 

初回ということもあり少人数のグループで行ったため、今回参加できなかった方から「次は参加したい」と声が上がりました。

 

 

 

野澤民謡ショーさんのボランティア

 

今月のボランティアは野澤民謡ショーさんに来ていただきました。

曲に合わせて手拍子をしたり、手で曲に合わせて踊ったり、もっとよく観たいからと体を前に乗り出して鑑賞されている方もいらっしゃいました。

 

 

一緒に歌ったりしてご入居者の皆様にも笑顔がこぼれ、とても楽しんでいたご様子でした。

 

 

野澤民謡ショーさんには何度もお越しいただいていていますが、毎回少しずつ変わった演目を披露してくれるので、いつも楽しませていただいています。